ヤフショ無在庫毎月月初にやっていること

私のショップが毎月月初にやることをご紹介します。
売上を維持する上で非常に大事なことになりますので、手間はかかりますが、仕組み化して毎月実施するようにしてみてください。

前月売れたものチェック

ストアクリエイターproの統計情報では売れた商品を売上順に見ることができます。
それをみることで、売れている商品の傾向をつかんだり、ショップの運営のヒントにしていきます。

複数個売れているもの

ショップを安定させるのに一番いい方法は同じ商品を何回も売ることです。
売れ筋商品のラインナップを作っていくことになります。

パレートの法則が有名ですが、たいていのショップで売れているのは上位20%程度です。

その20%に力を注ぐことで、売上の安定をはかります。

もっと安く仕入れる方法はないか?

複数個売れているわけですから、まとめて仕入れることも考えられます。
無在庫から少し外れますが、セット買いをすることで、利益率を高くすることができます。

アマゾンのカタログでは、複数個セットというのがありますので、単品のときよりも安く買えないか見てみるのがいいでしょう。

他の仕入れ先をチェックすることもあります。
楽天はSPUと言ってポイント還元に力を入れています。

同じ価格ならポイントが多くつく楽天から購入するというのもテクニックの1つです。

ずっと無在庫でやっているショップもありますが、このように応用を効かせていくのも良いと思います。

検索順位は何位?

Googleの検索エンジン同様にヤフーショッピングにもSEOがあります。
複数個売れている商品が検索順位なのか確認をするには大事な理由があります。

検索順位が1番で売れている→1番をキープしましょう
検索順位が2番以下で売れている→1番になればもっと売れる可能性があります。

したがって、まだ伸びしろがあるのかを確認することができます。

売れた商品に在庫はあるか?

売れた商品はまた売れる可能性があります。
しかしながら、何らかの理由で「在庫切れ」の表記になっている場合があります。

その場合、今月は販売できないことになります。
そうすると売上が下がってしまう原因となります。

一番注意はリニューアルとカタログ変更

アマゾンのカタログが新たに作られた場合、気づかなければずっと販売ができない状態となります。
そのため、定期的にチェックをし、新商品が出ていないか、リニューアルされていないか、確認する必要があります。

おすすめのツール

Amazonデータ収集ツール|Prima

prima