売上利益の差=商品選定の力の差

1月に始められた方から2月の売上報告をもらいました。(まだ報告が来てない方も居ますがぜひ報告してください。)
その一番売上の高いショップと一番低いショップの売上の差は約10倍ありました。
これについて少し考えてみました ...
【質問】出品禁止商品をどのように見分けていますか?

メーカーからの警告などが怖いです。
出品禁止商品をどのように見分けていますか?
この記事ではこんな質問にお答えします。
ヤフーショッピングにはいくつか出品禁止商品があります。
それを出品してしまうと ...
楽天の国内EC流通総額が約4兆円に

無在庫も通販事業になります。最低限、通販業界の動きは把握するようにしておきましょう。
流れを知ることで、波に乗ることができ、チャンスを生かせるようになります。
参考記事
楽天の国内EC流通総額が4兆円規模へ ...
【PRIMAを無在庫で使う】amazon販売において一番利用されているデータ収集ツール

ヤフショ無在庫の場合、最終的にはデータをどのように収集し、生かすのか、が重要になります。
その差が売上の差、利益の差になります。
結局のところ、ショップ運営ではデータ分析+作業しているということになります。 ...
ネコポスの定規を手に入れる方法

ヤマト運輸の配送方法であるネコポスですが、厚さが2.5cmとなっています。
全国一律で発送できる、集荷も可能とあって、人気の配送方法になります。
箱に入れる際は問題ないですが、袋に入れると厚さが気になります。
LINEショッピングでポイントGET

ポチポチデラックス。
経由するだけで最大1000ポイント。
エントリーが必要なので、ご注意を!
いろいろなアフィリエイトサイトがありますが、Amazonの ...
受注処理サービス【先着1ショップのみ】

ヤフーショッピングで無在庫販売を行った場合、毎日注文処理を行う必要が出てきます。それもできるだけ早ければ早いほど、価格変動などのリスクが少なく、お客様からいつとどくの?などの問い合わせが少なくなります。
しかしながら、副業 ...
おススメの仕事道具

聞かれることが多いので、まとめておきます。(随時更新)
パソコンはWindows物販をやるのであればいろいろな拡張機能を使うことがあるので、パソコンはウィンドウズがおすすめです。
私が使っているのは、LG Gr ...
ヤフショ無在庫でオークファンのStoroidは役に立つか?

Storoid(ストロイド)はヤフオクのデータベースで有名なオークファンが技術とノウハウを駆使して作られた国内オンラインショッピング完全攻略ツールです。
国内オンラインショッピング=ヤフーショッピングです。
数 ...
ウリタスを使ったヤフショ無在庫では、薄利多売で稼ぐべきか?

質問を頂いたので、シェアしますね。
ウリタスを使ったヤフショ無在庫では薄利多売を目指すべきでしょうか?
どのようなスタイルで稼ぎたいか?によるところが大きいと思います。
自己発送ができ ...