eビジネス研究所オンラインサロンに入会しました

amacodeって知っていますか?
店舗せどりをやっている人ならほとんどの方が知っている人が多いと思います。バーコードをiPhoneで読み取るだけで、価格や情報を瞬時に調べるアマゾンセラー専用ツールです。
その開発 ...
ヤフーショッピングの出店に必要な電話番号のおすすめ取得方法

ヤフーショッピングに出店しようとする際、必要なものの1つとして電話番号があります。
この電話番号は携帯電話は登録不可となっています。(審査に落ちます)
ヤフー側としては、ビジネスとして取り組むのだから、固定番号はあ ...
中古品無在庫の転売は長期的に見て、辞めた方が良さそう

古物を扱うには古物営業法に基づき、運営を行う必要があります。いままではインターネットオークションやフリマアプリでの仕入れはグレーゾーンでした。しかしながら、2021年6月9日に警視庁のHPに解説がアップされました。
取り組む前 ...
【2021年8月調査】PMC(Professional Merchant Club)のEC-jackを使った無在庫販売の売上

2020年3月に実施した調査から時間が経ったため、再度調査を行いました。
PMCは高山 俊さんが主宰しているコミュニティになります。
その中で提供されているのが、EC jackという無在庫ツールになります。 ...
無在庫で得られた利益を不労所得に変えよう

無在庫で得られた収益は何に使えばいいか?についてお伝えします。
無在庫というキャッシュマシンが1つ出来上がったあとに、何をするのが一番効率的かです。
もちろん消費に使うのもありです。
欲しかったもの、人にプ ...
需要曲線を理解しよう

経済用語として知られています。物販においても理解しておくことは重要です。
私も最近まで意識していませんでした。
縦軸に1つあたりの価格、横軸に販売数をプロットして ...
副業でやっているコンサル生の売上・利益公開

無在庫に興味を持っている方の中には、月に数万円~10万円あれば十分という人もいると思います。
そんなに頑張らずに、コツコツ儲けられたらいいなぁ。
私のコンサル生には月に200~500万円を売っている人もたくさんいま ...
祝☆コンサル生が楽天無在庫で、0からスタート4か月目で420万円の売上を達成!

コンサル生からうれしい報告が届きました。
これから始める方、最近始めた方に参考になると思いますので、ご紹介します。
0スタートから420万円達成。
アンケートに協力してもらったので掲載します。
無在庫ツールAnonymousを使うのであれば、Primaを使うのがおすすめ

Anonymousというヤフショの無在庫ツールを使っている人も多いと思います。
大量出品型なので、入れ替え頻度も結構高いと思います。
私も使っていたのでよくわかります。
Anonymous運用の際に重要なことを ...
ヤフショ無在庫は中国輸入との相性がいい

物販といえば国内仕入れと海外仕入れの2つがあります。
海外仕入れの王道は中国です。
無在庫販売をしているとよく出会うのが中国の商品です。
タイトルに2021最新版やアルファベットのブランド名など見ていれば簡単に ...